ブックトラックを選ぶときの4つのポイント~図書館だからこその機能が必要です~

スチールブックトラック©キハラ株式会社
スチールブックトラック©キハラ株式会社


図書館になくてはならないブックトラック。図書館ならではの機能からブックトラックを選ぶ時のポイントをご紹介します。

音への対策©キハラ株式会社
音への対策©キハラ株式会社

Point1 騒音への対策はできているか

図書館の静かな開架エリアでは音に対して敏感になります。そのためブックトラックには静かに運搬できることが求められます。キハラのスチールブックトラック全機種には走行音が静かな静音タイプのキャスターを採用しています。また、ブックトラックの棚板と側板の密着面に防振ゴムを使用していますので、振動音が格段に低減しています。

安全であるか©キハラ株式会社
安全であるか©キハラ株式会社

Point2 安全であるか

一度にたくさんの本を長い距離にわたって運ぶブックトラックは、高い強度と走行性能が求められます。キハラのスチールブックトラックには、フレームや棚板端部にスチールの角パイプを使用。またキャスター取付ボルトは通常よりも太い直径16ミリとし、図書の重量にも耐える構造としています。また、棚板とフレームの接合部はボルトが緩みにくく、かつ高い強度となる工夫がされています。

そのほか、地震への対策としてキャスターにはストッパーが付いていません(一部機種を除く)。これは振動台による実験により、キャスターフリーによる十分な免振効果が確認されているためです。

使いやすさ©キハラ株式会社
使いやすさ©キハラ株式会社

Point3 使いやすいか

図書館業務で日常的に使うブックトラックには使いやすさも求められます。

キハラのスチールブックトラックはフレームを樹脂でコーティングしていますので、手ざわりが良く、冬でも冷たく感じにくくなっています。また、本の運搬時に蛇行しないよう、重心が中心軸と重なるように設計されています。
本体下部には樹脂製のバンパーリングを採用。万が一の家具や建物への衝突時にも傷が付きにくくなっています。

ブックトラックのラインナップ©キハラ株式会社
ブックトラックのラインナップ©キハラ株式会社

Point4 用途にあっているか

運搬する本の数やコンテナの寸法、設置スペースなどによってブックトラックのサイズ選びも重要です。キハラのスチールブックトラックシリーズは全10種類。使用する用途やサイズによってお選びいただけます。

ブックトラックの用途に合わせた使い方や、それぞれの特長は、パンフレットWEBカタログをご覧ください。

関連リンク

パンフレット ブックトラック

製品別カテゴリー ブックトラック

お問い合わせ