『第9回 紙の劣化と資料保存 ―脱酸性化処理―』
講師:森脇優紀 先生(東京大学経済学部資料室 特任助教)
司会:小島浩之 先生(東京大学経済学部資料室 講師)
東京⼤学経済学部資料室が発⾏する『書き込み式図書館資料保存の基本』に掲げられた10個の管理項目から「化学処理をする」に焦点をあて、お話しいただきます。
特に今回は酸性紙の脱酸性化処理をテーマに酸性紙の劣化メカニズムや脱酸性化処理の種類と歴史、その効果についてご講義いただきます。

『第10回 図書館資料と脱酸性化処理』
講師:矢野正隆 先生(東京大学経済学部資料室 助教)
今回のアカデミーでは、図書館などにおいて酸性紙の脱酸性化処理を実施する際に、どのような状態の資料がその対象となるのかをご講義いただきます。そして、脱酸性化処理の目的や図書の選定といった実際の図書資料の説明を交え、具体的な資料管理プロセスについてご紹介いただきます。
